Think Twice
IT技術メモ | PostgreSQLのメモ
Created: 2022-10-19 / Updated: 2022-10-19

PostgreSQLでデータベース論理名とかテーブル論理名とか列論理名を指定する方法


目次


データベースへ論理名を指定

論理名を追加

Copy
COMMENT ON DATABASE <データベース名> IS '<データベース論理名>'; 
例:データベースDATABASE_01へデータベースワンという論理名を追加
Copy
COMMENT ON DATABASE DATABASE_01 IS 'データベースワン'; 

論理名を削除

削除はNULLを指定するだけです。

Copy
COMMENT ON DATABASE <データベース名> IS NULL; 

テーブルへ論理名を指定

論理名を追加

Copy
COMMENT ON TABLE <テーブル名> IS '<テーブル論理名>'; 
例:テーブルTABLE_01へテーブル1という論理名を追加
Copy
COMMENT ON TABLE TABLE_01 IS 'テーブル1'; 

論理名を削除

削除はNULLを指定するだけです。

Copy
COMMENT ON TABLE <テーブル名> IS NULL; 

テーブル列へ論理名を指定

列名はテーブル名.列名の形で指定します。

論理名を追加

Copy
COMMENT ON COLUMN <テーブル名.列名> IS '<テーブル列論理名>'; 
例:テーブルTABLE_01のCOL_01へ列1という論理名を追加
Copy
COMMENT ON COLUMN TABLE_01.COL_01 IS '列1'; 

論理名を削除

削除はNULLを指定するだけです。

Copy
COMMENT ON COLUMN <テーブル名.列名> IS NULL; 


参考

関連メモ

参考サイト