- SQLの動作確認をする時にテーブルから取得するものが何もない場合の書き方です。
- いわゆるOracleでいうところの
DUAL表
のような書き方です。
目次
取得方法
select句に指定する
単純にselect句
に取得したいものを指定します。
from句
以降は省略してOKです。
select <取得したいもの>;
例
select '1'; select 'aa' as col1, 'BB' as col2, '123' as col3; select now(); select current_date; select cast(1234.56 as integer);
from句に指定する(関数や定数)
関数や定数などはfrom句
に指定でも取得できます。
例
select * from now(); select * from current_date; select * from cast(1234.56 as integer);
- 敢えてこの使い方をする機会は少なそうな気はしますが。